ポジションでの守備の意味(DF編)

んにちは!

 

早速ですが、DFで足が遅い

ヘディング弱いは致命傷ですよね!

 

これによって何が一番怖いかというと

ロングボールの対応、1対1での対応ですよね。

 

僕はこれがとても当てはまりました。

これが弱いとばれると狙われますよね。

 

そこで僕がオススメな方法をお教えします。

f:id:bobbychan:20190412090834j:plain

まずはロングボールの対応についてです。

 

自身がない限り一人だけラインが

下がってしっまてはないですか?

 

僕はチャレンジをするのが大切だと思います。

 

どういうことかというと

相手が蹴るタイミングでラインを下げるのです。

 

当たり前じゃん!

って思うかもしれません。

ですがこの意味考えたことあります?

 

 

僕はまずタイミングで下げれば

裏を取られにくいし、オフサイドも取れると

思っています。

 

そしてヘディングでも止まっている相手に対して

少し下がって勢いつけて競った方が強いと

思います。

 

ただ後ろに構えすぎは足元にバンバン

縦パスが入ってしまうので、それを狙う

ことも頭に入れてください。

 

f:id:bobbychan:20190412091802j:plain

 

 

もう一つは1対1です。

 

ドリブルにはアクションドリブル

リアクションドリブルがあります。

 

これは何かというとディフェンダーの出方によって

決めるか自分から仕掛けるの違いです。

 

これを見分けることが大事です。

 

どうやるのか、それは相手がドリブルするスピードに

より判断できます。

 

トップスピードに近い状態できたらもうアクションです。

またリアクションでこちらが動かないときに変える場合が多いです。

 

スピードのない状態だとこちらによって変える

リアクションになるでしょう。

と僕は感じます。

 

どちらかによって

距離の取り方を変えるのです。

f:id:bobbychan:20190412093543j:plain

アクションではトップスピードでも置いてかれないが

打たれない位置、リアクションではスピードに乗らせない、

パスコースが限定できる位置を意識してください。

 

これらに関しては足のをカ遅さをバーできる対処

だと思いますしすぐに実践できます。

 

これだけでかなりやられないDFになると思います。